(English manual:http://ventureresource.main.jp/info/rsim/)
事前準備
利用するシムを正常な状態にしてから(初期状態に戻してから)解除作業をスタートする。
1.APNのインストール
まずは、購入したシムの説明書に沿ってWIFI環境にて、APN設定をしていただきます。※APN設定が行われていないと、下記手順で正常に動作いたしません。
装着方法
ベロの部分を金属トレイにスライドさせながら挿入し、ベロの部分が金属トレイの裏側に回るようにします。間違えるとシムがアダプターが壊れたり取り出せなくなりますので注意して下さい。
2.プログラムの呼び出し
まずは御自分の端末にシムとアダプターを合わせたものを挿入してみてください。
パターンA.ポップアップによりプログラムメニューが表示されましたら3の設定におすすみください。
ポップアップによりプログラムが表示されない場合は一度シムを抜きWIFIに接続した状態で、ソフトウェアバージョンを確認してください12.2であれば他の補助機器を利用せず設定が可能です。
12.3のお客様は電話アプリが封じ込められているはずですので、プログラムメニューを呼び出すためにシムフリー機、シムロック解除アダプター設定カードもしくは代用となるそのiphoneで今まで使用していた同一キャリアのシム(解約済みでもOK)が必要となります。
パターンB.IOSが12.2のお客様は緊急電話を呼び出しプログラム呼び出しコマンド*5005*7672*00#を打ち込んだあと電話をかけるボタンを押してください。黒色の画面のプログラムメニューが表示されます。
パターンC.IOSが12.3のお客様でシムフリー機の端末を利用する場合はシムロック解除をシムフリー端末で行い以下のマニュアル記載の解除設定を行なった後で利用したいIOS12.3の端末にシムとシムアダプターをそのまま移植します。プログラムの呼び出し方法は、シムとアダプターをあわせて端末に挿入し、5秒くらい待ってからiPhone 設定→モバイルデータ通信→SIM Appを選択します。黒色の画面のプログラムメニューが表示されます。
パターンD.IOSが12.3でシムロック解除アダプター設定カードもしくは今まで利用していたシムを利用するお客様はシムロック解除アダプター設定カードか今まで利用していたシムとシムアダプターを合わせて挿入しiphoneに契約解除済シムとアダプタを一緒に挿入後5秒くらい待ってからiPhone画面設定→モバイル通信→SIM Appの順でタップします。黒色の画面のプログラムメニューが表示されます。
3.モードの選択をする
2つの解除モードがあります
通常は TMSIモード
ネットワークを一部解除する疑似通信モードです
キャリアのサービス(テザリング・smsなどが利用できません)PADのような使い方のみとなります。
音声通話の着信が鳴りません
ICCIDが生きている場合 ICCIDモード
すべての機能が使える強力なフル解除機能となりますが、機能が制限されず利用可能なため頻繁にアップル社よりOSの更新により妨害されコードが無効化されます。いったん解除ができると、OSの更新、iPhoneのリセットを行わなければ解除状態が持続し利用し続けることができます。アプリが利用可能な間はできるだけOSのアップデートをしないことをお勧めします。
4.解除設定作業に入ります。
まずICCIDコードによる解除をご利用ください
IOSを13.31にアップデートしてください
2020年3月12日復活しました。次回アップルの対策まで利用可能です。今後のIOSのアップデートはお控えください。
1.問題なくポップアップが稼動したら EDIT ICCIDを選択
ICCIDコード入力画面になりますのでこちらで最新のICCIDを入れて送信します。(※番号を間違えないようしてください89から始まる20桁の番号がICCIDコードとなります)
最新ICCIDコード番号はこちらから*************************
最新のICCIDはこちらをご覧ください
アップルが妨害プログラムを開発すると使えなくなりますので次のIDをお待ちください
*******************************************
「設定できました」と画面に表示されます(場合によっては「を完了しました。サービスセンターアドレス無し」)ので、「了解」のボタンをタップしていただきますと、
設定は完了です一度端末を再起動して下さい。
その後iPhoneの指示に従いアクティベーション解除終了まで進んでください。(ただし直接ホーム画面(待ち受け画面)へ遷移する場合もございます。その場合はすでに解除が成功しておりますので、上記作業は不要です。)
以上で設定完了となります。
※設定が終わりましたら念のため
設定→モバイルデータ通信→SIMAPPへと進んでいただき
ICCIDに「*」印がついていることを確認して下さい。
※まれに設定がうまくいかないお客様の症状では以前の設定(間違った設定)が残っていることが多くあり、万が一こちらの画面で他のモードが選択されている場合は手動でICCIDモードに変更してください。その後再度ICCIDコード入力方法からコードの入力作業をしてみてください。
その後は初期化等をしない限りSIMフリー機としてご利用可能です。
SIMを取り出して、ご利用予定のSIMカードをIPHONEに挿入し数分お待ちいただきますと、正常に電波をキャッチいたします。
シムロック解除後に通信の不具合がある場合は、ご購入のシムのメーカーにお問い合わせください。ほとんどのケースが契約の未開通、APN設定の未実施ですが、まれにお手持ちの端末に対応していないケースがございます。
アプリを使用すること条件としてIOSのバージョンに支障がないうちはしばらくの間IOSのアップデートをお控えください。アップデートによりシムロックが解除が無効化された場合にはTMSIモードによる一部解除利用になります。
English Manual
DO NOT DESTROY THIS SMART SIM AFTER YOU SUCCESSFULLY UNLOCKED YOUR IPHONE.
YOU NEED THIS CHIP FOR NEXT IOS UPDATE OR WHEN YOU DO A FACTORY RESET

1. Look at the manual of SIM you purchased and install appropriate APN by Safali.
(only safari can install apn)
Reference:http://www.unlockit.co.nz/unlockit/
2. Avoid activation.
STEP1:Insert VRSIM to your iPhone
you will find EDIT ICCID on black screen
Choose Edit ICCID and
STEP4:Enter 20 Digit Code
and Press SEND
and Press ACCEPT
next enter new iccid number and send
※CHECK NEW ICCID NUMBERhere]
next you find “Done”
press ACCEPT
STEP5:Continue setup till Home Screen
press “Continue”till you go Home Screen
STEP6:GO to Settings>General>About
and Make sure The “ICCID” is same as you installed
If not. Restart your iPhone and Verify ICCID again
FINAL STEP:Turn off your iPhone.
※For ‘Metro PCS Sim card’ on any iphone getting message “No service”, You need to call customer care of Metro PCS to activate phone IMEI on your account to get the service.
WORKING PERFECTLY ?
Do you think we saved your some money to unlock your iPhone and Love this product, we would really appreciate you leaving us a review :)http://www.amazon.com/feedback
If you are not satisfied,We try to solve your matter.Please contact us before you make bad review.
※IF you can not success, we can refund within 30 days.
This item is very weak to static electricity.
If you find your IPhone “no sim card”when you insert VRSIM,
In many case it may be broken by electricity
You can make Refund claims within 30-day warranty below.
Request of the guarantee
https://ssl.form-mailer.jp/fms/62a77e63594195
If we accept your request
You do not need send broken item to amazon
We decide refunding within 3 days on the web
4.ICCIDモードがご利用いただけなかった場合(TMSIモード利用方法について)
TMSIモードによる一部解除方法 何らかの理由によりICCIDが利用できなくなった場合ご利用ください
2.アクティベーションのロック解除
プログラムメニューが表示されたらキャリア選択の表示画面になりますので、「*本体のキャリア*」を選択してください。
※SIMカードのキャリアではありません!
※ソフトバンク/YmobileのiPhoneの場合はJP SB
(例:ソフトバンクの機械ならJP-SB、
ドコモの機械ならJP-DOCOMO、
AUの機械ならJP-AU)
続いてモード選択の黒い選択画面が表示されますので②TMSIMODE→AUTOMODE1部分をタップしてください。
次画面で、「了解」のボタンをタップしていただきますと、先程の緊急電話の画面へ遷移いたしますので、
そちらで「キャンセル」部分をタップしてください。
上記手順後に、「SIMが無効です」の画面へ移行いたします。こちらの状態で、SIMを一度抜き差ししてください。
※全部抜かない方がよいです、5mmぐらい抜けばiPhoneの画面に「SIMカードが挿入されていません」が出てきますのでOKをタップして、SIMトレイを完 全に挿入します。
そのあと念のため端末を再起動してください。再起動後にアクティベートを進めていただければ解除ができます。その後信号を掴むまで少し待ってください。
シムが利用できなくなったと思ったら(圏外病の回復作業)
シムが圏外になり電波を拾わない場合はシムがエラーを起こしていることが多いです。その場合以下の方法で回復作業を行います。
まずシムに対応したキャリアの端末もしくはシムフリー機もしくはガラケーを用意します。
シムを抜き出して、利用するシムに対応する端末に入れて(ドコモシムであればドコモの端末)電波を拾うことを確認して下さい。
電波を拾わない場合は、設定→ネットワーク→自動を解除しシムに対応したネットワークを強制的に指定することで再補足します。
この作業で電波を拾わないシムは故障しておりますので、別のシムを利用するようにして下さい。(再補足には10分程度かかることもございます)
シムが電波を拾うことを確認した後、シムとシム基盤を合わせて再度設定を施したiPhone本体に入れてあげることで電波を拾います。
電波が不安定でたびたび圏外になる場合は、4GをOFFにし3G通信に限定することで安定します。
番号がわからない方は今すぐ番号を確認→amazon 注文number