最初にR-sim11の基盤を利用するには最低でもSMS機能が付いていないとシム認識しません。
サポート機種はAU/softbank製のiphone5/5s/5c/6/6plus/6s/6s plus【ナノシム機】となります。
この商品では上記のスペックを満たしているお客様のみのサポートとなります。対象外のシムカードをご利用のお客様はシムカードの変更をお願いします。
RSIM11について
RSIM10+と形状に大きな変更点はありませんが、iphone5が正式にサポート対象機種となりました。今までr-sim7+で苦労されていた方には嬉しいバージョンアップとなります。
質問の投稿をされる場合は注文NOを必ずご記入ください。注文番号のないものは返信いたしません。
こんにちは。VR26にてiphone5sで一度解除したのですがicloudでデータを移行しましたところ圏外になってしまいました。simの初期化をしましたが圏外から回復しません。どのようにすればよいでしょうか?
一度、成功されているのでやり方は変わらないと思います。
個々にお持ちの端末の状況までは把握できませんので、的確な
アドバイスができません。
もう一度最初からやり直してみてください。
頻繁に圏外になる場合は3Gにて運用して下さい。
こんにちは。最初のアクティベーションの画面で*5005*7672*0#を入力しても(*5005*7672*99#でも同じ)黒い画面に進みません。どのようにすればよろしいでしょうか?
圏外病の状態ですとシムプログラムが表示されません
シムが正常に電波をとらえているか確認してください。
シムフリー機で行なうのが確実です。
ない場合はシム基盤をつけない状態で今お持ちの端末にシムだけ入れて電波が立つか確認することで直る場合もあります。
いずれにしても、他社の基盤で試した後とのことですので、シムがエラーを起こしてる可能性が高いです。
その状態では解除作業までいけないと思います。
ドコモの機種にsimをさしこみ電波が立つことは確認済です。
simがエラーを起こしているならsimを新しいものに交換してやってみます。それなら大丈夫でしょうか?
ありがとうございます。そこまでやっていただけていると問題が絞られてまいります。
シムは生きておりますので変更の必要はございません。
相性の可能性を見たいのですが
他社で試された商品は何でしたでしょうか?商品名がわかれば教えてください。
ちなみに
注文番号 503-6108862-4450260です。
おそらく圏外病に感染していると思われますのでsimを挿入する前に注意点など聞ければと思いました。
よろしくお願い致します。
こんにちは。他社のアダプターを使用してみてできなかったのでVR26を購入しました。
ソフトバンクのiphone6 またはiphone5Sで使ってみようと思います。初期化はしているのですが以前失敗したものをそのまま差し込んでも大丈夫でしょうか?マニュアルには利用シムの初期化とありましたがよくわかりませんでした。よろしくお願い致します。
シムの初期化とは圏外病の回復のことで利用しようとするシムを本来シムに対応した機器(シムフリー機など)にいれて電波がたつことを確認する作業のことを言います。
一回失敗しているならばこちらを確認してください。
シムがエラーを起こして電波を拾わない上体だといくら作業をしてもシムロックの解除は出来ません。
注文番号 503-3492464-0248631 V26
機種 ipone6,iphone6plus(両方ともsoftbank)
使用SIM Ymobile
Amazonで購入しました。
海外に持っていくスマホ2台のSIMロックを解除するためにv26を二つ購入しました。
日本でSIMを解除して持っていきたいのでymobileのSIMを使ってロックを解除しようと考えております。
ymobileのSIMを使ってロックを解除した後に海外のSIMに入れ替えることは可能でしょうか?
ちなみにSIMロックの解除等の経験は全くない素人です。
Yモバイルは難しいと思います。
また初めての利用で海外をお考えということですが
海外では携帯がりようできないと大変不便だと思います。
ホテル等ではワイファイが利用できますのでSNSのアップやメール等はホテルで行い
現地の通信手段としてはやはり携帯電話をレンタルすることをおすすめいたします。
差し出がましいようですが個人的な意見です。
どうしてもということであれば、利用する海外のシムを事前に取り寄せてシムロック解除する方法が無難です。
最後になりますが当社では海外での使用はサポートできませんので御容赦ください。
全部やってみましたけど、ずっとシム無しになります。
お世話になります。申し訳ありませんがもう少し詳しく教えてください。
商品はvr40で
端末は何で
シムは何でしょうか
http://ventureresource.main.jp/help/sim/687/
パスワードを入力してもマニュアルが閲覧できません。
他のQ&Aにあるように、キャッシュを削除したり、ブラウザを変えたりしましたが、出来ませんでした。
よろしくお願い致します。
お待たせして申し訳ございません
ただいまメンテナンスが終了いたしました。
お手数ですがもう一度アクセスしていただきますようお願い申し上げます。
http://ventureresource.main.jp/help/sim/687/
パスワードを入力してもマニュアルが閲覧できません。
他のQ&Aにあるように、キャッシュを削除したり、ブラウザを変えたりしましたが、出来ませんでした。
よろしくお願い致します。
対応いたしました。
再度アクセスしてみてください。
よろしくお願いします
vr26 または vr40の購入を考えているのですが、auのiPhone6でdocomoのキャリアsimを使うことは可能ですか?
宜しくお願い致します。
現在はVR26もVR40も同じ製品をお送りさせていただいておりますので在庫のあるほうを御購入いただければ結構です。
両方とも全自動設定となっておりますのでAPNのインストールを間違えなければ基本的には設定等の必要もなく簡単にできると思います。
お返事ありがとうございます。
あまりSIMのことに関しては詳しくないのですが、docomo系の格安SIMとdocomoの正規SIMは同じものという認識でよろしいですか?
SIMとしては全く同じです。
APNというプログラムにより接続先を変更するだけとなります。
APNは各販売店が用意しております。
それにより利用者の通信時間通信量等把握し請求業務を行います。
わかりました。
もしSIMの読み込みに不具合があった場合は何か対応はして頂けますか?
VR26、VR40の保証内容は
返品交換
返品返金
個別サポートとなります。
rsim10+を購入しましたが、ある程度のOSに詳しい人に教えてもらいながら操作しましたが、うまくいきませんでした。アイフォン6プラスで2015.5以前の機種は解除できないといわれました。
どう対応すればよいですか?
デマに流されないようにするべきです
但し購入番号記載が無いのでわかりませんが
現在記入していただいているVR40にすればストレス無く利用できると思います。
初めての方でも利用できる全自動設定ですので、間違うことはありません。
おそらく今お持ちのものは玄人向けノンサポート商品です。
ソフトバンク版のiphone6で、10+を使っており、ネット接続、電話発信には全く問題ないのですが、
電波が良好な状態でも、着信時に圏外になっていることが多々あります。
発信をすることに問題はないのですが、着信のみに不具合が生じています。
こういった場合、どう対処すれば良いのでしょうか・・・。
電話を発信してみたり、再起動をすると、繋がるようになったりするのですが、
またすぐに繋がらなくなってしまう状況です。
現在のvr26、VR40では対応できるようにアップデートしております。
iphone6の全てを初期化したため初期画面が「こんにちは」になっています。SBのsimもすでにないため何もできない状態です。どうしたらいいのでしょうか?ちなみに全くの素人で用語さえよくわからないです。
アクティベーション用のシムはアマゾンやヤフオク等で安く販売していますので購入して下さい。200円程度ですので、あったほうが無難です
また文脈から判断いたしますと、設定代行を利用しても良いかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y4K8K2H
機械が苦手な方やお年寄り向けに弊社が設定を代行させていただくサービスとなります。
有料ですが時間が取られることを考えると選択して考えてみてください
ちなみに現在今日和の状態で止まっているならばアクティベーションシムを入れてアクティベーとする作業が
シムロック解除作業の前に必要です
注文番号:250-0387179-1470266
使用機種:iPhone6(Softbank)
LINEモバイルのSIMを使用しています。
製造番号DNで始まるSIMの一部はVR06に交換申請をあげるようにとのことでしたが、
まずはVR40で試してみました。
結局、圏外のままSIMを認識しない結果だったため以下について教えてください。
SIMの製造番号がDNで始まるためVR06に交換していただいた場合、VR06で動作
しない時は初期保証の返品はできなくなるのでしょうか?
VR40は最新のため現在はDNでの相性は特にないかとは思います。(プログラムが稼動するなら正常です)
原因はほかにあると思います。(おそらくは圏外病です)
遠隔での特定は不可能なため
VR40で利用が難しい場合は返品するほうがよろしいかと思います。
ちなみ御質問にお答えすると1度だけであれば交換は可能です。
試してみるのであれば一つ前の型番VR26がよいと思います。
その後返品は可能です。アマゾンで購入の場合はアマゾンに返品をして下さい。
よろしくお願いします。
2017/03/26購入 注文番号 250-0387179-1470266
iPhone6(Softbank)でLineモバイルのSIM(製造番号:DNXXX…)を使用しています。
DNで始まるSIMは認識しないことがあるとのことでしたが、
試してみたところSIMなし表示のままでSIMを認識しない状態が続いています。
<質問>
VR06に交換してもらった場合、現象が改善しなくても1度交換してもらったということで
返品はできなくなるのでしょうか?
vr40は最新版になっているのでDNにも対応できているはずですが
個体差はあります。もし相性が悪くプログラムが表示されないのであれば
一つ前の型番VR26に変更するほうがよいと思います。
06は認識するとは思いますが
壊れやすいです。
http://ventureresource.main.jp/help/sim/687/
パスワードを入力してもマニュアルを開くことができません。
対処方法をおしらせください。
アクセスが集中すると入りにくくなることがあります。
入れない場合はメールをいただければサーバメンテナンスをして
復旧いたします。
注文番号(保証番号)【250-3251914-3574210】 です
私もマニュアルを開けません。
違うブラウザを利用するか
ブラウザのキャッシュ(閲覧履歴)を削除してから再度試してみてください
注文番号:250-8403831-5754206
使用機種:softbank iphone 5s
注文日:3/15
使用SIM: 楽天モバイル SMS付き音声通話SIM
基盤とSIM挿入後、マニュアルに沿って設定する事で、電波を受信し、すぐに使える状態になったのですが、唯一電話の受信が高い確率でうまくいきません。電波が十分にある状態で本機から他機にかける事は問題なくできるのですが、他機から本機へかける際、「電波の届かない場所に、、、」となってしまいます。対策をご教授いただけますでしょうか。
商品説明にも書いてありますが、日本ではキャリアごとに音声通信に使用する帯域は違うため、
データ通信回線を利用した音声電話に変更する必要があります。
キャリアからの呪縛から脱出するさいのハードルですが
慣れてしまえば十分機能します。
固定電話がほぼネット回線に変わったことを考えると
今後さらに使いやすくなると思います。
050プラス 楽天電話が有名です
ちなみに
注文番号 249-8866087-4757406
もう1点です
ビデオで4Gオフすると書いておりましたが、成功した後に以下エラーとなっています。解決方法を教えてください
音声通話とデータ: このアクントで4G回線による通話機能をオンにするは、ソフトバンクに問い合わせてください
データ通信のみ:問題ありません。4Gで使えますが、電話できないです
音声は通常3Gです
また商品は3G運用限定でお願いしております。
4G利用はおやめください
ご連絡ありがとうございます
ちなみに、4G データのみでもよくないでしょうか? その場合は4Gとなっているです
4Gはだめです。
日本で4G利用すると基盤が早く壊れると思います。
ご連絡ありがとうございます。
壊れる可能性があると承認します。
ちなみにいつ4g対応の商品が販売されるでしょうか?
周波数が統一されなければ構造上無理だと思います
Venture Resource
お世話になります
一応に成功しましたが、電源を切ってしまうと一旦圏外となっています。
何回もSIM やり直しましたら、まだ無事になりました。それは普通でしょうか?
電源を切ると設定は最初からになるタイプがほとんどです
通常は電源を切らずに使用します。
simiカードにsms機能が必要なことを知らずに購入してしまいました。
なんとかする方法ありませんでしょうか。
あったほうが簡単ですが
無くても利用できます。
試してみてください
電波が弱いのとアンテナピクトが表示されない程度で利用環境によっては問題ないと思います
注文番号 503-4767324-5747037 VRsim11購入
ソフトバンクiPhone6PLUSにOCN音声通話SIMを利用しています。しばらくは正常に動作していましたが、1度圏外になってから戻りません。OCNのSIMはSIMフリーのiPhoneに装置すると正常に動作します。
どうすればよいでしょうか。解決策を教えてください。
申しわけありませんが
御購入いただきました商品(503-4767324-5747037)はノンサポートの廉価版です。
こちらのサービスは御利用いただけません。
こちらのサービスはVR40を御購入いただいたお客様限定のサービスとなっております。
おそらくは4Gを利用した等による圏外病の一種です。
恐縮ですが、ネットの書き込み等で御自分で解決いただきますようお願いいたします。
注文番号:249-7600114-6054243
間違ってiPhone5s用のvr26を購入してしまったのですが、返品可能でしょうか?
2017/01/16購入 注文番号 503-2945142-0343846
【vr40】SIMロック解除アダプタ
iPhone6 iOS10.2 OCNモバイルone SMS付音声通話SIMで、
SMSの送信が出来ません。受信は出来ます。
ドコモのガラケーで確認すると、SMSの送受信が出来ました。
iPhoneの「設定」のiMessageにアクティベートが出来ません
と表示されています。
アダプタのリセットを行えば、解決出来るのではと思いますが
その方法はありますか?
iphone6では動作確認が出来ておりませんが参考までにお試しください。
iPhone5 5sでSMSが送れないときの対処方法
iPhone5 5s実験済み(iPhone6以降はできません)
1.まずは電話の画面から隠しコマンド発信で古いSMSセンター番号を削除する
##5005*7672#3
2.そうしたら、下記コマンドを発信でSMSセンターを再開する
ドコモ格安SIMの場合は**5005*7672*+81903101652#
ドコモSIM以外の場合は**5005*7672*+xxxxxxxxxxx#
(+xxxxxxxxxxxはSMSセンターの番号。「+」は0長押しで出ます。)
———————————————————————
自分のキャリアのSMSセンター番号を確認。
*#5005*7672#
そうすると、SIMカードのSMSセンターが表示される。
ドコモ格安SIMの場合は+81903101652
ドコモSIM以外の場合は+xxxxxxxxxxx
以下、Amazonから購入しました。
製品:【venture resourceオリジナル】SIMロック解除アダプタ iPhone5/5s/5c/4S対応/ios8対応docomo格安sim専用/日本語マニュアル付
注文日:2016年12月7日 注文番号:503-6987430-9191841
設定が上手くいかず、以下のサイトの動画マニュアルを参照したいのですが、
http://ventureresource.main.jp/help/sim/402/
保護中: venture resourceシムロック解除基盤iphone機種別動画マニュアル(購入者様限定)
御報告ありがとうございます。サイトを修正させていただきました。もう一度お試しいただけますでしょうか?